Tag Archives for 津市

☆津の花火大会☆


こんにちは、はせりかですねこへび

今日は、打ち上げ花火アップ 津の花火大会 アップ打ち上げ花火ですね~ニコニコ
みなさん、お出かけされるんですか音譜音譜

わたしは、去年は会社の近くの御山荘大橋から
会社帰りに見物しましたにひひ

しかけ花火こそ見えませんが、
結構きれいにみえるんですよ合格

そして、毎年この花火大会の日は、
花火会場へのお出かけ前に お写真のセレクトポイント。コレ
七五三の衣装選び着物などが
とても大賑わいになる日でもありますニコニコ!!

場所が場所だけに、
ついでにお立ち寄りいただきやすい
のかもしれませんね~音譜

ありがたいですペコッ

思いたったら吉日アップ!!とばかりに、
ぜひぜひお気軽にお立ち寄りくださいねニコニコパー

混雑状況が気になる際には
ぜひぜひお電話でお問い合わせください携帯電話ビックリマーク

0120-28-4332で~す

31. 7月 2010 by hasestudio
Categories: イベント | Tags: , | Leave a comment

運動会ラッシュ!! その2

blog_import_4cbe9b5aeeb91

先週、
今週と津市は小学校の運動会ラッシュですロケット

とうぜん、親子競技なんかもあるわけで、
おとうさん、お母さんはいいところを見せたくて張り切るし、

いっしょに競技をする子供達も、
おとうさんおかあさんかっこいいアップって、
キラキラキラキラキラキラした目で見ているラブラブ!わけです。

そういうのをみていると、
親子っていいなぁ~としみじみ思ってしまいます。

なにはともあれ、大きなイベントがひとつ終わりましたが、
学校のアルバム撮影も、
スタジオの七五三や振袖の撮影などもこれからが本番ビックリマーク

気を引き締めて、がんばりますね~ニコニコ


右矢印七五三もいつもの笑顔でにっこりパチリ♪チューリップ赤 写真のはせのホームページへUFO

アップ先撮り七五三キャンペーン始まりましたアップ

 

26. 9月 2009 by hasestudio
Categories: 日々のこえ | Tags: , , | Leave a comment

石山観音 三重県津市芸濃町

白藤の滝を見たあと、
かえり道だったので芸濃にある
石山観音公園に立ち寄りました。

遠出をするときはカーナビを使いますが、
この設定で「距離優先」というのを好んで使います。

これは何かというと、速さではなく、
直線距離で最短を選ぶルートで、
車1台しか通れないような細道や、
ナビを使わなければ一生通ることはなかったであろう農道を
バンバン通っていきます。

白藤の滝から普通に帰れば
自動車専用道路の名阪国道(半高速みたいな道)で
津まで帰ってしまいますが、

「距離優先」モードは果敢にも途中でこの国道を降り、
正気とは思えないルートを取りはじめました。

その結果、石山観音の看板にでくわしたわけですが、
この道を次とおることもあるまいと思い
立ち寄ることになったのです。

0064.jpg
この石山観音公園は石山と名がつくだけあって緑あふれるなか、山頂は巨大な岩肌があらわになっています。ここは山全体が岩山で、そのいたるところに40余体の仏像を半肉彫りで刻み出しています。現在では、巡拝歩道が整備され、順番にその石仏をお参りすることができます。
9862.jpg

石仏の大きさは小さいもので50センチ程度、
県指定文化財・ 磨崖阿弥陀如来立像などは
像高3.52台座を含めると5mに達します。
(上図右上の写真)

先ほど触れた、
山頂の岩肌は「馬の背」といわれ
鈴鹿の連山から安濃の平野を一望におさめ、
伊勢湾も視野に入りなかなかの絶景です。

たまたま立ち寄りましたが、
思いがけない体験にちょっと感動しました。


09. 8月 2009 by hasestudio
Categories: 旅の記録 | Tags: , , , | Leave a comment

魚止の滝(津市安濃)

 

2647.jpg



魚止の滝は
津市安濃の経が峰の中腹にある
5メートルほどの段瀑です。

裾野がきれいに広がり
小規模ながら美しい形です。

滝は登山道から斜面を降りたところにあり、
看板もなく上からは滝を目視できないため
なかなかその存在にきづきません。

しかし、ひとたびその滝の前に腰を下ろすと
(滝の正面にちょうどいい広がりがあります)
清廉な滝の流れに癒されます。


<経路>
津市の三重会館前交差点を西に入り直進。
県道42号線を通じ
伊勢自動車道の高架をくぐって安濃町へ。
程なく岩田橋のY字路を左折し
県道653号草尾曽根線をなおも直進。
県道28号線亀山白山線に入ったあたりで
道路の左側に経ヶ峰登山道の看板が見えます。

2629.jpg

看板だと山の中腹くらいに見えますが、実際はそれほど高くなく
正味200~300メートルくらいのものだと思います。
(経ヶ峰は海抜819メートル)

1771_1.jpg

あとは登山道をひたすら登っていくのですが、
前述の通り滝は非常にわかりにくい場所にあります。

看板を見ると、
2回違う道と交わりますので
それを目安にしてください。
目安として登山口から
30分から45分くらいでつくと思います。

ちなみにぼくは
滝のそばに看板がある
という情報をもとに行ったので、
まったく見つけることができず
危うく経ヶ峰を登頂してしまうところでしたw

1769_1.jpg

あと上り始めは道の左を流れる川が
途中から右側に変わりますので
それも目安になります。
斜面は割りに急なのでお気お付けください。


Camera:CanonEOS5D EF24-105mmF4L IS USM
Develop:Adobe PhotoshopCS2ver9,00
finishing:AdobePhotoshopCS2ver9,00



22. 6月 2009 by hasestudio
Categories: 旅の記録 | Tags: , , , , , | 2 comments

← Older posts

Newer posts →