適正露出とは何か? -ほんとうの適正露出とは?-


今回は、ほんとうの適正露出とは?

この”適正露出とはなにか?”の
第1回目で書いたように、

フィルムは人間の視覚よりも劣るので、
カメラとしては黒くつぶれず、
白く飛ばないちょうど良いところで
露出をとらないといけません。

しかしこれはあくまで
カメラにとっての適正露出なのです。

当たり前のことですが、
機械はどんな状況で写真を撮っているかを
理解しているわけではありません。

あくまで、
入ってきた光の平均を取ることによってなるべく、
つぶれないように飛ばないように
安全な露出をとるわけです。

これまでは、状況が違っても
18%のグレーにもってこれるような
露出補正の説明をしてきました。

まずこれが第1段階です。

そしてこれが出来るようになったら、
次は露出に
自分の意図を反映させていくことが
大切になってきます。

極端なことをいえば、
ほとんど黒くつぶれていても、白く飛んでいても
自分の意図に合っていればOKなんです。

かならずしも、
ただしい露出というものは存在しません。
カメラの適正露出というのは
あくまで標準的な露出ということなのです。

この標準的な露出から明るくする、
暗くするというのは個々のセンスになります。

ですから、
常にいろいろなものごとに
自分なりのイメージを持っておくことは大切なことです。

そのイメージは、
かならず自分の写真に反映されてくるはずです。

最後は”好きに撮って!”みたいな感じで、
投げっぱなしの感がありますが(笑)、

答えがなくすべて自分で決められるからこそ、
写真は難しいし、面白いのだとぼくは思います。

みなさんも自分の目線で
フォトライフを満喫してくださいね♪


15. 7月 2007 by hasestudio
Categories: 写真のこと | Tags: , ,