Daily Archives for 2010年3月15日

『鎌鼬』 細江英公


鎌鼬(普及版) 鎌鼬(普及版)
(2009/11/02)
細江英公

商品詳細を見る

言わずと知れた、歴史的名作。
舞踏の創始者・土方巽との濃密なコラボレーション。
原本『鎌鼬』は1969年に現代思潮社より出版されましたが、
2005年に500冊の限定復刊。本書はさらに8点の未発表作品が追加されました。
細江先生とはなんどかお会いしたことがありますが、
あの柔和なしゃべり方からは想像がつかないほど鋭利で、アクティブな視線で構成された本作。
非常に高い地点で結実した、
写真史上非常に重要な1冊です。
著者:細江英公  舞踏:土方巽  序文:瀧口修造  随筆:ドナルド・キーン
詩:三好豊一郎  鎌鼬賛:高橋睦郎  造本:田中一光
細江英公(ほそええいこう、1933-)
1933年 父米次郎、母みつのの次男として生まれ、生後3ヶ月で東京に戻る。
1947年 戦後、新しい時代に備え、新しい名前をつけるよう従兄弟から勧められ、以後「英公」と名乗る。
1951年 「富士フォトコンテスト」学生の部で『ポーディちゃん』が最高賞を受賞。
1952年 東京都立墨田川高等学校卒業、東京写真短期大学写真技術科に入学。
1952年 「写真サロン」11月号、月例コンテストで『銀座の乞食の子供』が特選。
1954年 東京写真短期大学を卒業し、フリーに。以後、写真雑誌、女性雑誌の仕事を始める。
1960年 個展「おとこと女」により日本写真批評家協会新人賞を受賞。
1961年 森山大道が参加する直前に「VIVO」を解散する。
前年の個展の写真集『おとこと女』(カメラアート社刊)を発表。
1963年 三島由紀夫をモデルに撮った写真集『薔薇刑』(集英社刊)により日本写真批評家協会作家賞を受賞。
1967年 東京写真専門学校で教鞭をとる(1969年まで)。
1970年 東北を舞台に、舞踏家の土方巽を撮った『鎌鼬(かまいたち)』で芸術選奨文部大臣賞を受賞。
1974年 若手写真家による寺子屋形式の学校「WORKSHOP写真学校」(文京区後楽)の設立に参加。
1975年 東京写真大学短期大学部教授となる。
1981年 日本写真家協会副会長となる。
1994年 東京工芸大学芸術学部教授に就任。
1995年 清里フォトアートミュージアムの初代館長となる。
1998年 東京工芸大学芸術学部及び大学院芸術学研究科(修士)課程教授となる。
2000年 写真集『細江英公の写真絵本[妖精物語]ルナ・ロッサ』(新潮社刊)を発表。
2007年 4月に旭日小綬章受章、7月に核兵器とその脅威をテーマにした『死の灰』(窓社刊)を発表。

--------------------------------------------------------------------------------------
☆もっと写真がうまくなる本  ☆写真集(洋書)  ☆売れ筋写真集  ☆デザインのススメ

Continue Reading →

15. 3月 2010 by hasestudio
Categories: 写真作品 | Leave a comment