Daily Archives for 2009年9月23日
消波
快晴の海岸。
昇りかけの太陽は、半逆光気味に海面をキラキラと照らし、
消波の音が心地よい。
Camera:CanonEOS5D EF24-105mmF4L IS USM
Develop:Adobe PhotoshopCS2ver9,00
finishing:AdobePhotoshopCS2ver9,00
☆人気blogランキング☆ブログ村 アート写真☆に参加しています!!
応援クリックよろしくお願いします(*^-゚)♪
まだまだたくさんある世の中の元気な写真サイトは→ここからチェック!!
☆おとこのこ スタイル☆
こんにちは~
昨日は やや湿気多しでしたが、
終日 くもり空 で過ごしやすかったですね~
はせは、お宮参り&七五三ラッシュだったのですが、
赤ちゃんたちを連れて出向いていただくにも、陽射し強すぎずで一安心でした
今日は、七五三のいちばんお得なキャンペーンがまもなく終了ということもあってか
七五三のご予約を多くいただいていて、そのほとんどが3才さん。
「 3才さん祭り」っといった感じになりそうで~す
自然ないつもの笑顔&予測できないかわいらしいしぐさ がひきだせるよう
がんばります
そして、今日の本題は
「七五三の男の子キモノ」で~す
ここ最近、ブログでは 七五三というと7才さんの写真ばかりをアップしていたので、
「男の子の衣装もちゃんとあるのかな」と、
気にかけていただいてたママもいらっしゃるのでは
カッコかわいいキモノ い~っぱいありますよ~
よく、コドモさん版ファッション雑誌などに載っているブランドでは・・・
ジャパンスタイル、乙葉、セイコマツダ、ポンポネット、
花夢二、式部ロマン、ひさかたろまん、お奉行ちゃまなどなど、
衣装室には、色もフォルムもなかなかの 「こだわり揃い」 が並んでいます
画像はHくん
Hくんは、
今年七五三キャンペーンに先駆け
5歳のお誕生日に撮影しにきて
くれたんですよ
撮影はまだ、肌寒い季節だったのですが、
こちらの心配をよそに
ガーデンスタジオで
元気いっぱいの笑顔を
振りまいてくれました
ここ2年くらいですかね、
七五三の時期にこだわらず、
お誕生日や誕生月に
七五三の撮影に来てくださる方も
随分増えました
神社さんへのお参りだけは、
秋に行かれて
撮影はお誕生月とか・・
10月や11月の七五三シーズンの土日祝日は、
残念ながら、お庭でゆったり遊びながらのロケーション撮影を
お受けすることができないので
写真集仕上げがご希望の場合などは、
撮影時期を 一度ご相談いただけると幸いです
よく、「女の子は華やかで選び甲斐があるけど、うちは男の子だから・・・
う~ん、なんでもいいかな・・・」って
半ばがっかりしながら
衣装を選びに来てくださるママさんたちもいらっしゃるんですが
そんなこと絶対ないですよ~
男の子キモノだって、こんなにおしゃれっ
ぜひぜひ、衣装選びは お子さんと一緒に来てくださいね~
実際に試着していただくのが、顔写りとかもよく分かってイチバンですから
退屈しのぎのおもちゃも イロイロ用意しております
はせりかでした